今年のゴールデンウィークは出かけることが出来なかったため、家で出来ることとしてDIYでリフォームをすることにしました。
内容としては玄関と廊下だけの部分的なリフォームですが、経年劣化でくすんだ壁やキズの点いたフローリングの色を塗り替えするだけでも雰囲気やイメージは随分と変わりました。
セルフビルドなので材料費は1万円ぐらいに収まったので、費用対効果は非常に高いと思います。
リフォームの内容として壁を塗装することは一般的ですけど、既存のフローリングについては重ね張りや張り替え、他の材料への交換などが主流の方法だと思います。今回の既存の合板フローリングの表面を研磨してから油性ウレタンニスを塗装する方法は一般的ではないかもしれません。しかし、仕上がりは特に問題なくDIYレベルでは十分なクォリティになったと個人的には感じています。
#リフォーム
#DIY
#リノベーション