◆動画で使用しているアイテムの紹介◆
・マキタ インパクトドライバー TD149DRFX バッテリー2個
⇒(https://a.r10.to/hf5cH9
・マキタ 18V 充電式 丸ノコ XSS02Z + バッテリー1個
⇒(https://a.r10.to/hftUSP
————————————————————-
相続した築45年の中古物件をセルフリノベーションするシリーズ。この部屋は#10から順番に作業手順を記録しています。
今回の作業は、壁紙を全面剥がし、柱と壁を補修してから、木目部分にシーラーを塗りました。
簡単な作業だと思っていましたが、18畳もあるので壁紙を剥がすだけでかなりの時間がかかってしまいました。柱と壁は綺麗に補修できたので、次回のDIYで見た目も変わると思います。
詳しい内容や壁紙などの型番はブログにまとめています。
————————————————————-
◆おすすめプレイリスト◆
□人気順で見る
( https://www.youtube.com/playlist?list=PL7xpJQP-ki0Yh1aMgUcBOcqWXECtmicT_ )
□相続物件セルフリフォーム# 01から見る
(https://www.youtube.com/playlist?list=PL7xpJQP-ki0bPp2cd7fl_vdL9FeSE_rqa )
□VLOG# 01から見る
(https://www.youtube.com/playlist?list=PL7xpJQP-ki0aFKHG_qESqxA79fVNmA088 )
————————————————————-
【FOLLOW】
Twitter
Tweets by DIY_se_chi
instagram
https://www.instagram.com/diy___magazine
————————————————————-
#DIY #リフォーム #リノベーション
※上記製品リンクURLは楽天アフェリエイトのリンクを使用しています。
使用音源:YouTubeオーディオライブラリ
Kevin MacLeodのAlmost in F – Tranquillityは、creativecommons「Attribution 4.0 International (CC BY 4.0)」でライセンス付与されています。
ソース: https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100394
アーティスト: http://incompetech.com/