2級建築士、1級技能士を持つ歴48年の大工Youtuberになります!
今回は、リフォームということで玄関と廊下をヒノキのフローリングで、張替えていきたいと思います!その前編です。
【次回】
玄関と廊下をヒノキのフローリングに張替える(後編)
→ https://youtu.be/9IXUayGvNEw
【大工仕事】
曲がった赤松の梁(はり)をチェーンソーで形を作り手刻みする
→ https://youtu.be/OYigp85KKD4
【大工の豆知識】
板を割らずに打てる釘とは?先が無いと釘だと割れない!?
→ https://youtu.be/rYDy26x2yVY
【大工道具を語る】
歴48年の大工職人が鋸(ノコギリ)について語る
→ https://youtu.be/tLykIuJQbO4
【大工のDIY】
歴48年の大工が万能机を作る
→ https://youtu.be/d62tvtA04XM
【あつ森・DIY】
大工職人が「小さなDIY作業台」を再現する
→ https://youtu.be/oZJ3opQBfMA
【Twitterアカウント 】
→ https://twitter.com/carpentershoyan
#リフォーム #フローリング #大工の正やん