築30年の中古マンション1室をセルフリノベーションしていきます。
リノベーションを検討している方の参考になるよう、どこにどれ位の費用が掛かったのかシリーズ化してお届けします。
13話目から内装作りに入ります。
最初の作業は防音壁作りです。
詳しい作業内容はブログをご覧ください。
————————————————————-
◆動画で使用しているアイテムの紹介◆
・マキタ ハンマドリル HR2601F
⇒(https://a.r10.to/hzWJLz
・KAPEO レッドレーザー墨出し器 SJ-7329
⇒(https://a.r10.to/hzS6Qe
・ハードエッジ コンクリートビス HDF-545 スチール製
⇒(https://a.r10.to/hD4kru
・ロックオン ビット 4.3
⇒(https://a.r10.to/hzS6Qe
・マキタ インパクトドライバー TD149DRFX バッテリー2個
⇒(https://a.r10.to/hf5cH9
・マキタ 18V 充電式 丸ノコ XSS02Z + バッテリー1個
⇒(https://a.r10.to/hftUSP
————————————————————-
◆おすすめプレイリスト◆
□人気順で見る
( https://www.youtube.com/playlist?list=PL7xpJQP-ki0Yh1aMgUcBOcqWXECtmicT_ )
□相続物件セルフリフォーム# 01から見る
(https://www.youtube.com/playlist?list=PL7xpJQP-ki0bPp2cd7fl_vdL9FeSE_rqa )
□VLOG# 01から見る
(https://www.youtube.com/playlist?list=PL7xpJQP-ki0aFKHG_qESqxA79fVNmA088 )
————————————————————-
【FOLLOW】
Twitter
Tweets by DIY_se_chi
instagram
https://www.instagram.com/diy___magazine
————————————————————-
#DIY #リフォーム #リノベーション